キーボード購入

FILCO FKB108M/NB
値段が値段だけに、正直、かなり悩んだ。何度試し打ちをしたことか*1。大事に使おうと思う。ちなみに、FILCOはブランド名で、ダイヤテックが会社名とのこと。
http://park16.wakwak.com/~ex4/kb/restore_overhaul_cherrymx.htm
しかし、こういうのを見てしまうと、開けたくなってくる(笑)。各所で言われているように、スペースキーだけちょっと重いので、NumLockあたりと取り替えるのがいいかもしれない。

参考にしたレビュー記事などは、 にて。

*1:ミネベアのCMI-6D4Y6も良かった

使ってる拡張に追加

サイトフィルタに http://www1.jp.dell.com/ を追加。最近、http://support.microsoft.com/ も追加した方がいいような気がしてきた*1

*1:Microsoft サポートオンラインで下の方が表示されないことがある。何故か右クリックで表示されるようになるが、アンケートは出てこない。

リファチェック

AdbeRdr705_jpn_full.exe - Google 検索
堂々の1位。ようやくGoogleに捕捉された模様。
AdbeRdr705_DLM_jpn_full - Bing
納得いかないけど1位。
光学ドライブ ノート 東芝 dvd 交換 - Google 検索
72位。今の人は、皆、こうやって検索するのだろうか。もちろん、「光学ドライブ ノート 東芝 DVD 交換」でも結果は変わらないのだが。

おそらく、Excelで数値入力するときなんかも全角のままでEnterを2回押しているのだろう(関数使うときはどうする?F10で確定?ウィザード?)。システムがきちんと解釈してくれるんだからそれでいいじゃないか、というのも一理。もっと言えば、2バイト圏向けのシステムはそれがデフォルトであることを前提にしたシステムであって当然、とか?さしあたり、Googleで該当するページが見つからなかった「何でも全角症候群」とでもしておこう。*1 *2

*1:などと書いておきながら「1位」「72位」ってのはどうなんだ?原稿用紙では「1位」「72位」が正解だったか?

*2:もっとも、ja-JPにおけるリテラシーとしては、「半角カナや機種依存文字を避けること」がトップになるんだろうけど。

Mozilla Thunderbird 1.5

しばらく素の状態で使っていたが、いろいろ出揃ってきたのでまとめておく。

まずは、Firefoxとおそろいのテーマを。

または、

拡張はそれほど必要としていないのが正直なところ。

Dellユーザーになりました

  1. 某サーバ専門店で、HDDナシのPrecision330を見つける。P4-2.0G/Socket423でRIMMのマシンだが、2〜3年使えればいいかな、と思い、メモリを1GBに増強して注文。いろいろ込みで約23,000円。
  2. 某日午前の着荷指定だったが、届いたのは夜。デカいビデオカードに驚く。ちなみに、スロットはAGP Pro。Memtest通過。
  3. P3-933のマシンからVGAとHDDを移植。するする起動。もろもろのドライバを入れて完了。修復インストールを覚悟していただけに拍子抜け。
  4. 背面92mmFAN(兼ダクト経由のCPU&VRM冷却)が今にも壊れそうな雰囲気なので交換することに。ついでに、MOドライブを5インチベイにマウントするためのガワも購入。約2,000円の出費。
  5. 「Alert! System fan not detected.」を避けて通れないのは過去に経験済み。だが、そのまま起動してくれるかと思いきや、F1キーを求められるのにはちょっと参った。鬱陶しいので、Groovyhttp://www.groovy.ne.jp/pin.htm(GR-EX001)を買ってきて、似非コネクタ変換。フロント用の80mmFANも買ってしまったので約1,600円の出費。

さて、今回の収穫と言えば、某サーバ専門店がとても好印象なこと。メモリ増設の手間賃はサービスだったし、内部クリーニングもほぼ完璧。そう考えると、近所の某店は。。。

Viewer

サブマシンとか、バックアップマシンとか。

  • Adobe Reader
    • ar405jpn.exe , ar505jpn.exe , AdbeRdr60_DLM_jpn_full.exe , AdbeRdr705_jpn_full.exe

ただし、Windows95〜98あたりで上記がインストール不可の場合は以下を使用。困ってしまいました。


Visio Viewer 2003とか、OASYS Viewer V8とかもあるが、一般的には不要かと。